2012年02月19日
開拓
今日は寒いと言う予報でしたが、意外と風もなかったので行っちゃいました
ちなみに外気温8℃(14時頃)。
水温は水温計を買っておいて計らなかった事はナイショ
場所は今回初めて行く沼です。
公園内にある大きな沼で、その一部の小さい方の沼に行きました。
ま~、開拓と言っても地元じゃ有名な所ですけどね(^^;

ここは橋を挟んで2つ小さい沼があり、写真の方は蓮がかなり多い沼。
写ってはいませんが右側はほぼ蓮で埋め尽くされています。
釣り人もポツポツと居ました。
早速この前買ったリトルマックスを投げる。
んーーーー、無反応。
次はスモラバ+スイングインパクトで泳がす。
や・は・り、無反応
でもこのシッポ?の動きがいいねw

で、場所移動。
次は大きい方の沼。


ここの橋の下でしばらくやってましたが、やはり無反応で今日は終了・・・。
小さい方の沼で釣り人さんと少し会話しましたが、春先ぐらいから釣れるらしいです。
その言葉に期待してまた行きたいと思います

ちなみに外気温8℃(14時頃)。
水温は水温計を買っておいて計らなかった事はナイショ

場所は今回初めて行く沼です。
公園内にある大きな沼で、その一部の小さい方の沼に行きました。
ま~、開拓と言っても地元じゃ有名な所ですけどね(^^;

ここは橋を挟んで2つ小さい沼があり、写真の方は蓮がかなり多い沼。
写ってはいませんが右側はほぼ蓮で埋め尽くされています。
釣り人もポツポツと居ました。
早速この前買ったリトルマックスを投げる。
んーーーー、無反応。
次はスモラバ+スイングインパクトで泳がす。
や・は・り、無反応

でもこのシッポ?の動きがいいねw

で、場所移動。
次は大きい方の沼。


ここの橋の下でしばらくやってましたが、やはり無反応で今日は終了・・・。
小さい方の沼で釣り人さんと少し会話しましたが、春先ぐらいから釣れるらしいです。
その言葉に期待してまた行きたいと思います

2012年02月15日
おっかいもの~♪
寒くて釣りに行けないので買い物で満足するw

リトルマックスはブログを色々と見てるとわりと使ってる人がいて気になって買ってみました。
と言うか定番らしいですね。知らなかった・・・(^^;
水温計は必需品かな~と。毎回使うかわかりませんが(笑)
ワームはスイム系を持ってなかったので。
今週末はかな~り寒くなるらしい
早く暖かくならないかな~。。。
本日の買い物
EVER GREEN:LITTLE MAX 3/8oz(ベイビーギル)
KEITECH:Swing Impact FAT 2.8inch(ウォーターメロンペッパー)
SMITH:水温計(グレー)

リトルマックスはブログを色々と見てるとわりと使ってる人がいて気になって買ってみました。
と言うか定番らしいですね。知らなかった・・・(^^;
水温計は必需品かな~と。毎回使うかわかりませんが(笑)
ワームはスイム系を持ってなかったので。
今週末はかな~り寒くなるらしい

早く暖かくならないかな~。。。
本日の買い物
EVER GREEN:LITTLE MAX 3/8oz(ベイビーギル)
KEITECH:Swing Impact FAT 2.8inch(ウォーターメロンペッパー)
SMITH:水温計(グレー)
2012年02月05日
今年初♪
久しぶりに行って来ました今年初釣行
今日はほぼ無風で日が当たる所は暖かかったです。
でも暖かいと言ってもまだまだ寒いけどね(^^;
場所は去年一度も釣れなった沼。

凍ってるかな?と思いましたが、釣りに支障が出るほどではなかったです。
人もぱらぱらと居るだけでまだ時期じゃないんですかね~。
で、今年こそはと意気込んで行きましたが…。
ダメでした
シーズン中でも厳しいのに、この時期はもっと厳しかったです

今日はほぼ無風で日が当たる所は暖かかったです。
でも暖かいと言ってもまだまだ寒いけどね(^^;
場所は去年一度も釣れなった沼。

凍ってるかな?と思いましたが、釣りに支障が出るほどではなかったです。
人もぱらぱらと居るだけでまだ時期じゃないんですかね~。
で、今年こそはと意気込んで行きましたが…。
ダメでした

シーズン中でも厳しいのに、この時期はもっと厳しかったです
