ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年04月29日

こぶさたです!

かな~り久々です。

去年のお盆頃、父が緊急入院してそれから2月に他界するまでまったく釣りをしてませんでした。

なんか釣りする気分じゃなくて。。。

でも釣り具屋さんへは行ってましたw

四十九日が終わり色々と一段落して、後輩の釣果を聞いてたらそろそろいいかなと。



で、行ってまいりました!

場所は何度リベンジしても釣れなかった沼。

GW中なんで人人人と…。



今年もダメかな~なんて思ってたら来ました!!

子バスですが今年初&この沼初なんで手が震えるぐらい嬉しかった(^^;



で、その数分後に1本追加♪

またまた子バスですが手が震えました(笑)


その後は続かず終了。

この沼で2本は上出来なんで満足です。


なんか久々にバスの歯触りが快感でしたw  

Posted by yossyi at 21:01Comments(4)釣行

2012年06月23日

初フィールド

だいぶご無沙汰です(^^;

釣りはちょくちょく行ってるんですが釣果が出ない今日この頃・・・。



今回初場所で、そこそこメジャーな多々良沼へ(検索するとキムタクもヒットしますw

蘆?の奥の方は広大な沼となっていて、貸しボートもあります。

でも私はボートが怖い苦手なので借りませんw

ちなみに遊漁料は場所によりますがおかっぱりなら500円です。


結果は、午前中だけの釣行でしたがアタリすらなかったという・・・。

去年と同じくまだまだ先は長そうだ汗  

Posted by yossyi at 17:31Comments(6)釣行

2012年04月15日

ご無沙汰です!

久々の更新です(^^;

先月に引っ越して色々とバタバタしてまして、

ネットが繋がったのもつい最近。

なもんで釣りも全く行けずでしたが、今日久々に行って来ました♪

場所はいつもの所。

桜が散って水面は花びらだらけでした。

肝心なバスはいるかな~と・・・。


けっこう浮いてました。


久々に釣れちゃうかな?と思いましたが甘かったガーン

まったくルアーに反応せず。

TOPからノーシンカーまで色々と投げましたが釣れませんでした汗



表層の見えバスってどうやれば釣れるんですかね?(^^;  

Posted by yossyi at 20:56Comments(4)釣行

2012年02月19日

開拓

今日は寒いと言う予報でしたが、意外と風もなかったので行っちゃいましたニコニコ

ちなみに外気温8℃(14時頃)。

水温は水温計を買っておいて計らなかった事はナイショシーッ


場所は今回初めて行く沼です。

公園内にある大きな沼で、その一部の小さい方の沼に行きました。

ま~、開拓と言っても地元じゃ有名な所ですけどね(^^;

ここは橋を挟んで2つ小さい沼があり、写真の方は蓮がかなり多い沼。

写ってはいませんが右側はほぼ蓮で埋め尽くされています。

釣り人もポツポツと居ました。


早速この前買ったリトルマックスを投げる。



んーーーー、無反応。


次はスモラバ+スイングインパクトで泳がす。


や・は・り、無反応ガーン

でもこのシッポ?の動きがいいねw



で、場所移動。

次は大きい方の沼。



ここの橋の下でしばらくやってましたが、やはり無反応で今日は終了・・・。



小さい方の沼で釣り人さんと少し会話しましたが、春先ぐらいから釣れるらしいです。

その言葉に期待してまた行きたいと思いますキラキラ  

Posted by yossyi at 23:20Comments(4)釣行

2012年02月05日

今年初♪

久しぶりに行って来ました今年初釣行キラキラ

今日はほぼ無風で日が当たる所は暖かかったです。

でも暖かいと言ってもまだまだ寒いけどね(^^;


場所は去年一度も釣れなった沼。

凍ってるかな?と思いましたが、釣りに支障が出るほどではなかったです。

人もぱらぱらと居るだけでまだ時期じゃないんですかね~。


で、今年こそはと意気込んで行きましたが…。


ダメでしたガーン


シーズン中でも厳しいのに、この時期はもっと厳しかったです汗  

Posted by yossyi at 20:18Comments(8)釣行

2011年12月23日

釣り納め!?

今年ラストかな~?

と言うことで行って来ました。

場所は今年最初に釣った所。

でも強風と寒さで30分で撃沈ガーン

波がすごかった汗


改めてもう1回ぐらい行こうかな…(^^;


で、帰りにアカサカ釣り具へ寄って色々と物色してると後輩からメールが。

「BLITZ-MRで釣りましたよ!!!!!」と…。(後輩提供写真)



よし!俺も!

買っちゃったテヘッ

相変わらず良い色やドキッ

べ、べ、別に真似したんじゃないからね!

前から欲しかっただけなんだから!


ついでにこれも。



おまけハート
  

Posted by yossyi at 18:54Comments(6)釣行

2011年12月13日

寒っ!

土曜日の釣行記です。

結果言っちゃいますと、まったくダメガーン

アタリすらありませんでした。


もう厳しいです…。

そんな中でも投げてるだけで楽しかったりしますが(笑)


でも、日中でも寒かったのでもう少し防寒対策しないと集中できないです汗

特に手。指先がヤバい汗

冬に釣りする人って、やっぱ専用の手袋してるんですかね?  

Posted by yossyi at 01:17Comments(5)釣行

2011年11月23日

3連ちゃん♪

実は、13、20日、今日と、休みの日は釣りに行ってました。

でもまったく釣れずガーン

アタリも1~2回あるかどうかで、、、

厳しい季節になって行きますな~。。。

でも寒くなっても止めませんし止められないと思うw  

Posted by yossyi at 20:42Comments(6)釣行

2011年11月05日

リベンジ

一昨日のリベンジです。

13時に到着。

先行者さんは1名。

釣れてるのだろうか?

遠くに居たのでとりあえず声は掛けずに釣り開始。

今日はNEWロッドの入魂が目的なんで道具はワンセットのみ。

ワーム色々+ダウンショットのみでひたすら投げる。

先行者さんが居なくなったので以前釣った場所やアタリがあった所を攻めるがまったく反応なし。


今日もダメか~と思って岸際をゆっくり巻いてると、ゴゴゴッとアタリが!

まだ喰ってる感じじゃなかったのでちょっと間をあけてフッキング!

20ちょいのバスげっと♪

と、同時にNEWロッド入魂完了ですキラキラ

小さいけど釣れたので満足ニコニコ  

Posted by yossyi at 17:48Comments(6)釣行

2011年11月03日

午後の話

午前中にロッドを受け取り、午後は久しぶりの釣です。


前日の天気予報だと気温も上がり丁度良い釣り日和だったはずが、

なんか曇ってて寒い汗

でも久しぶりなんで近くの野池へ。

先行者は無し。と言うか、ここはいつもほぼ貸し切り状態。

準備してる時、なんか人も居ないし寒いしで寂しい感じ。

この時期はもうすぐ冬って感じですな。

で今日は結局釣れず。

そうそう何度も釣れるもんじゃないですね。

アタリは何度もあったんだけどな~。

なんか喰いませんねガーン

でも釣れなくていいんです!

今日はNEWロッドを使いまくりたかったんですw

NEWロッドはやっぱいいですね♪

メタマグとの相性ばっちりですニコニコ

  

Posted by yossyi at 20:54Comments(2)釣行